AR/VR作品の体験方法
WEBブラウザでVR、AR作品を体験する
STYLYでは、VR機器やSTYLY Mobile対応スマートフォンをお持ちでなくても
WEBブラウザで作品を体験することが可能です。
WEBブラウザで作品を体験するには、作品ページでカーソルを中心に持っていくことで表示される
「Web Player」ボタンをクリックします。または、右下にある「Player」ボタンをクリックします。
シーン上での操作方法はマウススクロールで前後に動くことができ、
マウスドラッグで視点を動かすことができます。右クリックでマウスドラッグをすると、
上下左右に平行移動することができます。
また、右上の「reset position」ボタンを押すとシーンを開始した位置に戻ることができ、
「usage and setting」ボタンを押すと、操作方法と設定の図が表示されます。
移動の動作はマウスだけでなく、操作方法と設定の図を参考にしながらキーボードでも
移動を行うことができます。「Speed」の数値を変えると移動の速度を変更でき、
「Fix Height」にチェックをいれると視点を固定することができます。
基本操作に慣れたら、色々な作品を体験してみましょう。
VR機器でVR作品を体験する
VR機器でVR作品を体験する方法はこちらをご覧ください。
スマートフォンでAR作品を体験する
STYLY Mobileアプリをスマートフォンに入れることで、AR作品を体験することができます。
STYLY MobileはAppStoreとGooglePlayからダウンロードできます。
AppStore
GooglePlay
作品シーンをSTYLY Mobileで起動する方法は2つあります。
- QRコードを読み取る
- 専用リンクをスマホでクリックする
STYLY Mobileがインストールされていれば、どちらかの起動方法で作品シーンが立ち上がります。
インストールされていない場合は、ストア(アプリのインストールページ)に飛ぶのでインストールして、
再度QRコードか専用リンクから作品シーンを起動してください。
1. QRコードを読み取って起動する方法
おすすめ作品シーンのQRコードはこちらのページに用意してあります。
作品シーンのQRコード(STYLYマーカー)を表示し、STYLY Mobileを起動して
画面左下のバーコード読み取りボタンをクリックして読み込みます。
作品シーンが読み込まれたらサムネイル横の「Start」をクリックします。
すると下のような画面になるので、説明に従って水平な面にカメラを向けてください。
平面を検知すると、紫の枠線が表示されます。
この枠線が起点となって作品シーンが表示されることになるので、位置合わせのポイントになります。
画面をタップすると作品シーンが表示されます。
2.専用リンクをスマホでクリックして起動する方法
おすすめ作品シーンのQRコードはこちらのページに用意してあります。
ページに飛びましたら、おすすめの作品シーン一覧の箇所までスクロールしてください。
気になる作品をタップして選択すると、QRコード(STYLYマーカー)が表示されます。
QRコード(STYLYマーカー)をタップするとSTYLY Mobileが起動します。
起動したら、真ん中の再生ボタンを押して、作品シーンを読み込んでください。
作品シーンが読み込まれて以降の手順はQRコード読み込みと同様に、
サムネイル横の「Start」をクリックします。そして、カメラを地面に水平方向に向けて起動します。
起動方法を理解できたら、色々な作品を体験してみましょう。