STYLY 3Dスキャナーを公募期間中限定で無料開放!
“VRコンテンツの表現に欠かせない3Dデータを簡単に自作したい!”。そんなクリエイターの要望に答える、NEWVIEWの新施策! 2018年7月9日(月)、人体や洋服などを簡単に3Dモデル化できる高精細3Dスキャナーを、Yahooが運営するコワーキングスペース「LODGE」に設置。フッション/カルチャー/アート分野のVRコンテンツアワードNEWVIEW AWARDS 2018」の公募期間の締切7月31日(火)まで無料で開放します。

撮影した3Dモデルデータは、別途メールで送られてくるURLよりSTYLY WebEditorでの確認と作品へ取り込むことができます。

「NEWVIEW AWARDS 2018」へ応募予定のクリエイターには、通知メール内のフォームから申請いただくことで、3Dモデルの生データの提供も行います。
3Dスキャナーを活用すればVR空間上での衣装展示や、3Dモデルを使ったミュージックPVなどさまざまな表現が可能になります。ご自身がSTYLYで制作された作品を体験できるVRヘッドマウントディスプレイも常設しているので、応募予定のクリエイターの方々は、ぜひこの機会を活用ください。
STYLY 3Dスキャナー撮影手順

1)STYLYのアカウントを取得( https://webeditor.styly.cc/signup )
2)STYLY 3Dスキャナー横にあるタブレットからご自身のアカウントでログイン
3)STYLY 3Dスキャナーの中に入り、2秒程度で撮影完了!
4)STYLYアカウント取得時に登録したメールアドレス宛に20分程度で、メールが届きます。
5)メール内にあるURLをクリックし、STYLY WebEditorを立ち上げると撮影した3Dモデルデータが配置された空間「STYLY-
3DScanModel-Scene」が作成されているので、クリックしてOPEN!
6)STYLY上で3Dモデルを鑑賞することができます。
【推奨】
※人体(全身)スキャンが可能です
※トルソーがあります。トルソーに着せた状態の服をスキャン可能です
【注意】
※モノによってはスキャンできないものがございます
※素材:ガラスなど透明なモノはNG
※サイズ:人物サイズ以外のモノに関してはきれいに撮れない可能性がございます
STYLY 3Dスキャナー 設置概要
・設置場所:LODGE
(東京都 千代田区紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町)
https://lodge.yahoo.co.jp/access_pc.html
・設置期間:7月9日(月)~7月31日(火)
・利用可能時間:各日9:00~18:00
3Dスキャナー利用者の3Dモデルデータが取りこまれたVR空間も体験できます

撮影された3Dモデルデータは、STYLY 3Dスキャナー横に設置されたデジタルサイネージに取り込まれ、ディスプレーを介して確認することできるだけでなく、3Dモデルデータが取り込まれたバーチャル空間をVRヘッドマウントディスプレーを装着して体験いただくことも可能です。
STYLY 3Dスキャナー☓VR作品制作ワークショップも開催

「NEWVIEW AWARDS 2018」への応募作品づくりワークショップを、STYLY 3Dスキャナーを使ったスペシャルバージョンとして開催します。3Dモデルデータを活用したVR空間の制作方法をレクチャーします。
日時:2018年7月15日(日)13:30-17:00
会場:LODGE(東京都千代田区紀尾井町1-3 17F)
参加費:無料
定員:30名
ALIENWARE STORE AKIBAでも体験機を開放

NEWVIEW AWARDS 2018のゴールドスポンサーであるデル株式会社のご厚意で、秋葉原にあるALIENWAREのポップアップショップ「ALIENWARE STORE AKIBA」にもNEWVIEW AWARDS応募者方向けのVRHMDを常設しています。
お近くの方はぜひ、「ALIENWARE STORE AKIBA」にも足をお運びください